どさんこ九州に住む

北海道民が九州に移住。日々感じるカルチャーショックを4コマにしました

[当ブログはアフィリエイト広告を掲載しております]

2023-01-01から1年間の記事一覧

4コマ「幅員減少 離合困難」

※離合…すれ違うという意味。九州を中心とした西日本の一部で使われる方言らしい 以前、「離合」という方言らしく感じられない方言について書いたことがありますが…… usayusadosa.hatenablog.com こう、堂々と公共の場に立っているのを見ると、標準語として普…

4コマ「これ……デザート?②」(ゆべし)

「ゆべし」って漢字で書くと「柚餅子」「ゆべし」の「ゆ」って「柚子(ユズ)」の「ゆ」だったのですね。 漢字からも想像できるように、そもそもは柚子が使われた食べ物だそうです。ところが、東日本では柚子がとれない。それで、何がどうなったかわかりませ…

4コマ「これ……デザート?①」(灰汁巻き)

昨年の端午の節句は usayusadosa.hatenablog.com がめの葉饅頭を食べた。 今年は「絶対『灰汁巻き(あくまき)』を食べるぞ!」と張り切って売り場で発見した日に買ってた。 でね、去年「灰汁巻き」ってなんぞやと調べたことなんかすっかり忘れていて、「こ…

4コマ「K市若松区 高塔山」

K市若松区には玄海遊歩道といって、いくつかの低山を辿る12kmほどの散策路があります。前回の4コマの2コマ目が、遊歩道の起点となる「高塔山」の展望台。 usayusadosa.hatenablog.com 眼下に若戸大橋(2コマ目の右側のちょっと赤いところ)というでっかい…

4コマ「アレルゲンはどこに?」

今年の2月のこと 広い北海道の大部分には杉が生えていません。ねこさんが住んでいたところにも「杉」なんて無くて。それで、杉花粉症とは無縁の暮らしをしていました。 が、ここ九州には杉が生えています。最盛期は、地面の凹み等に黄色い模様がつくぐらいで…

4コマ「その時、北海道民のアイデンティティの危機を感じた」

K市に引っ越してきてすぐの頃 ※2020年頃の値段です。 シシャモは、日本の固有種です。日本の中でも北海道沿岸にしか生息していません。 昔はザルに山盛りで売っていましたが、近年は高くて高くて。 なので、「本場北海道でそんな状況なのに、九州でそんな値…

4コマ「どうすっべかー」(3/3)

前回からの続き 出来事によっては成長させるかもしれないけどね。 「3年経っても成長してないね」とか「予想の年齢より幼くない?」とか 「ねこさん、実は結構年齢高くない?」とか 突っ込みたい方がいるかもしれませんが、「妖精」ですから! 来週からはま…

4コマ「どうすっべか-」(2/3)

前回の続き ついに、ハムハムに身長抜かされちゃいましたよー。 パンちゃんには抜かされていません。まだね。 二人とも、中身は変わってないんだよね。 それで結論は……つづく(明日に) ひっぱりすぎ?

4コマ「どうすっべか-」(1/3)

カルチャーショックネタではない 漫画ネタ まあ、よく漫画でネタにされている話題ですよね。「サザエさんのイクラちゃん、何年経っても赤ちゃんだね」とか。「コナン、ずっと1年生なのに何度目の夏休み?」とか。 漫画だからいいんですけど。 日記漫画ブロ…

4コマ「九州と本州の狭間には」(下)※4月27日15:25修正

前回の続き 壇ノ浦の戦いが行われた関門海峡ですが、なんと、近くには巌流島もあります。 この本州と九州に挟まれた潮の流れが急な海域には、雌雄を決する舞台になるような何かがあるのでしょうか。 武蔵と小次郎の巌流島の決闘は、1612年に行われたようです…

4コマ「九州と本州の狭間には」(上)

K市は本州に一番近いところにあります。本州とは橋とトンネルで繋がっています。トンネルは人と車に分かれており、上が車、下が人&自転車&原付となっております。人道のある海底トンネルは全国に5ヶ所しかないようですね。そのうち、国道のトンネルはここ…

4コマ「あの青い六角形は」

久しぶりの更新です。一ヶ月ぶりぐらいかな。 こちらに引っ越してきてからの話 車にカーナビはついているけれども、Googleで検索した方が痒いところに手が届くような案内ができる時ってありますね。 「道道」ご存じでしたか? 「みちみち」ではないんです。…

4コマ「電気保安協会さんがやってくるようだ →いる? →いらない?」

結構、東と西で使用されるされないがくっきりと分かれている言葉があるようです。 「なおす」……北海道に住んでいたときは「修理する」とか「正す」という意味でつかっていました。 九州では、「なおす」は「しまう」「片付ける」という意味で使われているよ…

4コマ「専売特許……じゃないんだよ」

九州でも寒い日があることぐらい知ってますよ。 この日の最低気温の予報は「1℃」でした。ふーん……2月の朝で1℃ね…。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.sc…

4コマ「津軽海峡があるから渡れない。どっちに?」

今回はいつもと違って説明文 目次 Ⅰ.日本列島生まれた順番 Ⅱ.他の島国と固有種数の比較 Ⅲ.日本の固有種 Ⅳ.では、北海道にいる哺乳類は? Ⅴ.まとめ Ⅰ.日本列島生まれた順番 日本列島はユーラシア大陸の一部から分離してできました。 分離までの大雑把な順番は…

4コマ「北の大地で憧れないで」

北海道での話 船でしか行けない所にいるクマを海から眺めるならともかく、簡単に会いに行けるところにヒグマがいると困ります。 かなり以前から、ゴミなどで人間の食べ物の味を覚えたヒクマが人里に降りてくることが増えたと問題になっています。そして、こ…

4コマ「K駅のどこら辺にあったの?」

半年ぐらい前の話 K駅とその周辺では、入れ替わり立ち替わり期間限定のお店や物産展やらが出てます。大きい街ならではの光景です。 こちらに引っ越してきたときは小学校中学年だったハムハムも高学年です。 「目印は行列」って言ってました。……大丈夫なのか…

4コマ「招き猫だと思ったら…」福岡県宮若市

2つ顔があるのはヤヌス? あちこちで前後に顔がある猫と遭遇する宮若市。 ネコ型のバス停もあるそうです。温泉の看板にも猫が描かれています。市のイメージキャラクターも猫です。猫だらけの街です。 一見、招き猫ですが「追い出し猫」と呼ぶそうです。 表面…

4コマ「意表を突かれる冬」(下)

K市に越してきて初めて体験した積雪 北海道は、雪が積もってもチェーンをつける車が少ない。 特に、街なかではほとんどチェーンの音を聞かない。すごい大雪だったら、チェーンを巻いてるバスやトラックなども見るけど、普通の積雪やアイスバーンじゃ巻いてな…

4コマ「意表を突かれる冬」(上)

先月の出来事 先月の寒波、大丈夫でしたか? 北海道に住んでいたときは、「そんなばいこの雪で交通麻痺!?」とか「なして寒さ対策してないんだべか」とか、「降雪2cmで全国放送なら、北海道はもっとニュースになっていいんでないかい?」などなど、思っ…

4コマ「早く家に帰りたいのに……」

ねこさん若い頃の出来事 ちょっと鍵を温めたぐらいでは鍵穴の中の氷を溶かすことができず、ライターを使っていた時期がありました。これって、本当にやっていいのかどうかは知らない。でも、他に手がなかったからさ。 最近知ったんだけど、こんな便利な物が…

4コマ「親芋、子芋、孫芋……食べたいのはどの芋?」

九州での話 投げる(北海道弁)…(この場合は)捨てること。東北でも使われているようだ。 ねこさんは北海道内で里芋が植わっている畑を見たことないです。北海道でも暖かい地方では家庭菜園で育てていらっしゃる方もいるらしいですが、一般的な作物ではない…

4コマ「エアコンつけてもあったまらないので」

九州での冬 室内が薄ら寒いんです。 暖房器具がエアコンという冬にも大分慣れましたが、寒いんです。ちゃんと着ぶくれしていますが、冷えるんですよ。 ∞ 室温の全国的傾向を調べてみた ※調べ方、調べる対象によって、かなり結果が違うようなので参考程度に。…

4コマ「エアコンで乾燥するから」(下)

干し芋作り続き 味見って、端っことか、形が悪いやつとか、ちっこいやつからだと思うんですけど? 芋は徐々に透明感が出て、干し芋らしい見かけになっていきました。けど、どのくらい干したら完成なのかがわからず…。 おまけ つまり、できる頃には完成品が残…

4コマ「エアコンで乾燥するから」(上)

「とっくり返す」(北海道弁) ……ひっくり返すこと。「てっくり返す」とも言う。 最近はあまり聞かない? どうやら、北海道で住んでいたところよりもK市は冬の湿度が低いようです。さらに、暖房器具がエアコンのせいか、室内の湿度が30%切ることも普通です…

4コマ「K市とぼた餅」

K市に引っ越してきてまもなくの頃 資さんうどんは北九州市生まれのうどん屋さんです。おいしいです。いつ見ても混み混みです。大人気です。 うどん店なので、当然うどんが有名ですが、ぼた餅(おはぎ)も有名です。ぼた餅だけ買っていくお客さんを目撃したこ…

4コマ「川棚のクスの森(山口県)」

クスノキの日本の分布は、関東南部以西らしいですね。 幹の太さだけでみると、川棚のクスノキよりも太いクスノキが九州各地や四国、静岡などに生えているようです。 一番太いのは鹿児島県の「蒲生のクス」で幹周24,2m。直径7,7m?平均的な学校の教室が7m×…

4コマ「水の姿~北海道、拭き掃除あるある」

ねこさん小学生の頃の思い出 前回の「洗濯物が凍る」は、言わば「北国のデフォルト(あらかじめ設定されている標準の状態・初期設定)」ですよ。普通のことですよ。 さらに「しばれる(寒さが厳しくなる)」と、こんなことが起きます。 (function(b,c,f,g,a,…

4コマ「水の姿~北海道洗濯物あるある」

「しゃっこい」(北海道弁)冷たいこと。「ひゃっこい」とも言う。 湯気って、温かくないと出ない気がしますが、手がしびれるほど冷たい物からでも上がるんですよ。 気温が下がると、息に含まれている水蒸気が小さな水の粒となり白く見えるのと同じ原理です…

4コマ「外見に惑わされてはいけない」

千両梨 どうも、北海道でしか栽培されていない模様。「和」でも「洋」でもなく、「中国梨」の仲間で、明治期に北海道の余市で発見されたそうです。 見た目は巨大な洋梨。しかも他の梨よりお買い得なお値段。 果肉硬めで、甘さ控え目です。 ハヤトウリ 中南米…