どさんこ九州に住む

北海道民が九州に移住。日々感じるカルチャーショックを4コマにしました

[当ブログはアフィリエイト広告を掲載しております]

食べ物

4コマ「瀬戸内のハワイの名物料理」

前回の鯉さんの専用練習場を通り過ぎて向かった先が、瀬戸内では3番目に大きいこの島です。 usayusadosa.hatenablog.com 国土地理院的には「屋代島」という島です。しかし、古代から(古事記や日本書紀の国造り神話に出てくる)、「大島」と呼ばれており、実…

4コマ「ミカンが落ちてます」

K市の話 酸っぱいなら砂糖を使えばいいじゃない~✨ 九州に住んで驚いたことの一つに柑橘類の木があります。 あちこちに生えています。 種類も豊富です。小さいのから大きいのまで。黄色いのから橙色まで。いろいろ見かけます。 いつ収穫してるんでしょうか。…

4コマ「再び晩白柚の皮の砂糖漬けに挑戦」

晩白柚という巨大な柑橘があるのですが、 usayusadosa.hatenablog.com 大きい分、皮が非常に厚く、果肉だけ食べお終いでは勿体ないと思ってしまいます。 それで、以前、皮の砂糖漬けを作ろうとしたんですが、 usayusadosa.hatenablog.com 作り方がいい加減す…

4コマ「カボスが黄色くなりました」

12月のある日。 当然齧るよね~ ねこさんが現在住んでいるF県の隣の大分県は、カボス大国です。2020年は全国の生産量の99%以上が大分産だったそうです。 usayusadosa.hatenablog.com そのカボスですが、12月頃になると黄色い物も時々見かけるようになります…

4コマ「普通とは」(下)

鉄砲汁カニの入った味噌汁。ネットで調べたら、北海道の郷土料理ってなってた! 全国区じゃなかったんだ! ∞ 北海道某地方でもカニ類はお高い食材でしたが、スーパーでも見かけるものでした。ちょっと海岸に近い自治体走ればカニ専門店あるし。冷凍していな…

4コマ「F県 鞍手駅~中間駅 を歩いてみた」(1/3)~お土産はどこで買う?

なんばん往来アーモンド粉たっぷりの生地とジャムとパイ皮の組み合わせが絶妙な洋菓子。おいしいです! ∞ 車ならともかく、荷物を背負って歩く場合、お土産はなるべくゴール近くで手に入れたいな~って思います。持ち歩くのが大変なので。 けど、スタート早…

4コマ「常温って何?」(下)

バターを使ったお菓子のレシピ、多くは「バターは常温に戻して」って書いています。 夏の九州でバターを使ったお菓子作りは難しかったです。 て、いうか、夏ほどじゃないにしても、春秋も似た状況になります。生地は冷やしながらでないと、型抜きが難しいで…

4コマ「常温って何?」(上)

九州の夏の話 常温……特に熱したり冷やしたりしない温度 生命科学では20℃。日本産業規格(JIS)では20℃±15℃(5℃~35℃)。医薬品の場合は15~25℃。 ……と、ものによって「常温」は違うようですね。 北海道に住んでいたとき、「常温」は日光が当たってない場所、…

4コマ「ねこさんちのF県化が進んでいる」

「もち吉」…福岡県直方市 は、字餅米もちだんご村 餅乃神社前に本店があるというお煎餅屋さん。おいしいです。 「直方」の読み方についてはこちら↓ usayusadosa.hatenablog.com そのもち吉のお煎餅の缶が、F県の家庭に一つはあるという噂があります。(噂で…

4コマ「アサギマダラ春の陣」(1/3)~今度こそ早起きするぞ!

秋にアサギマダラを見に行ったのですが、思ったより少なくて… usayusadosa.hatenablog.com 春に再チャレンジをする予定を立てていました。今度は子ども達も巻き込んで、いざ姫島! アサギマダラの大群を見るという当初の目的は忘れてませんよ。でも、いろい…

4コマ「この~木何の木、気になる木~♪」

九州での話 柑橘類の花って、良い香りがするんだね。知らなかった。て、いうか、白い花だってことも知らなかったけど。 ミカンの花が普通に咲いている地域の方は、「み~かん~のはぁながぁ~ さ~いぃぃて~いる~」と、いう歌を聞いたとき、匂いも当たり前…

4コマ「あれ? 田植えは?」

F県周辺の話 いや~。一面枯れ野原かと思ったら麦でしたね。5月、まさか麦が実っているとは。ねこさん常識にはインプットされてなかった情報です。5月のこの時期は枯れ草ぼうぼうしている方が普通でした。 心の原風景はそれぞれです。 あと、もう一つ負け惜…

4コマ「アサギマダラ秋の陣」(2/4)~よく回っています

「アサギマダラ秋の休息地」へ行く道を尋ねた時。 姫島は、クルマエビの養殖が盛んです。 エビも、養殖マグロのようにいけすの中をぐるぐる回ると思っていましたら、違いました。 回るのは水車でした。 あちこちでくるくる こっちでくるくる 島では水車が回…

4コマ「イチゴ大国の春」

2021年、F県はイチゴ生産量2位だそうです(1位は栃木)。 春(4月前後)は、3位の熊本や5位の長崎からのイチゴもやってきて、果物売り場は連日イチゴ祭りです。 旬になると、びっくりするぐらい安いです。規格外品というのか、不揃いのイチゴはさらに安いで…

4コマ「これ……デザート?②」(ゆべし)

「ゆべし」って漢字で書くと「柚餅子」「ゆべし」の「ゆ」って「柚子(ユズ)」の「ゆ」だったのですね。 漢字からも想像できるように、そもそもは柚子が使われた食べ物だそうです。ところが、東日本では柚子がとれない。それで、何がどうなったかわかりませ…

4コマ「これ……デザート?①」(灰汁巻き)

昨年の端午の節句は usayusadosa.hatenablog.com がめの葉饅頭を食べた。 今年は「絶対『灰汁巻き(あくまき)』を食べるぞ!」と張り切って売り場で発見した日に買ってた。 でね、去年「灰汁巻き」ってなんぞやと調べたことなんかすっかり忘れていて、「こ…

4コマ「親芋、子芋、孫芋……食べたいのはどの芋?」

九州での話 投げる(北海道弁)…(この場合は)捨てること。東北でも使われているようだ。 ねこさんは北海道内で里芋が植わっている畑を見たことないです。北海道でも暖かい地方では家庭菜園で育てていらっしゃる方もいるらしいですが、一般的な作物ではない…

4コマ「エアコンで乾燥するから」(下)

干し芋作り続き 味見って、端っことか、形が悪いやつとか、ちっこいやつからだと思うんですけど? 芋は徐々に透明感が出て、干し芋らしい見かけになっていきました。けど、どのくらい干したら完成なのかがわからず…。 おまけ つまり、できる頃には完成品が残…

4コマ「エアコンで乾燥するから」(上)

「とっくり返す」(北海道弁) ……ひっくり返すこと。「てっくり返す」とも言う。 最近はあまり聞かない? どうやら、北海道で住んでいたところよりもK市は冬の湿度が低いようです。さらに、暖房器具がエアコンのせいか、室内の湿度が30%切ることも普通です…

4コマ「K市とぼた餅」

K市に引っ越してきてまもなくの頃 資さんうどんは北九州市生まれのうどん屋さんです。おいしいです。いつ見ても混み混みです。大人気です。 うどん店なので、当然うどんが有名ですが、ぼた餅(おはぎ)も有名です。ぼた餅だけ買っていくお客さんを目撃したこ…

4コマ「外見に惑わされてはいけない」

千両梨 どうも、北海道でしか栽培されていない模様。「和」でも「洋」でもなく、「中国梨」の仲間で、明治期に北海道の余市で発見されたそうです。 見た目は巨大な洋梨。しかも他の梨よりお買い得なお値段。 果肉硬めで、甘さ控え目です。 ハヤトウリ 中南米…

4コマ「かぼちゃぜんざい」

北海道での話 冬至に「かぼちゃぜんざい」って全国共通だと思っていました。検索してみると、北海道を含めた一部の地域の行事食らしいです。寒い地方に多いみたいです。 うさぎさんは、北海道に上陸して初めて見たって言ってました。ならば、冬至の定番どこ…

4コマ「チロルチョコは福岡の子です」※R4.12.24訂正

チロルチョコ、おいしいですよね。大人買いして全種類食べ尽くしたいぐらい好きですが、大人なので自分の体重と相談して未だ実行していません。ダイエットに成功したら、やろうかと…。 え? それって実行不可能だって?いやいや、そのうちできますよ。そのう…

4コマ「やせうま」

「ざびえる」…大分県の銘菓 「やせうま」練った小麦粉を平たくのばしてゆでたものに、きなこや砂糖をまぶしたもの。(参考…農林水産省「うちの郷土料理」) 今度ここへ行ったら「絶対食べよう」って思っている物、結構あるんですけど、どういうわけか、訪れ…

4コマ「干し柿を作ろう!」(下)

~さる…北海道弁 この場合、主語が「柿」。「柿が干ささる」柿が自力で乾燥するのではなく、外部からの力で乾燥すること。 初めての干し柿、気になって、気になって、ずーーーーっと眺めていました。 眺めるだけでは手塩にかけたって言わないですね。 その後…

4コマ「干し柿を作ろう!」(上)

ねこさんが北海道で住んでいた辺りは、柿の木なんて生えていませんでした。 売っていた柿は98%(ねこさん感覚)が、和歌山産「ひらたねなし柿」でした。ありがとう! 和歌山県!! 九州に引っ越してきたら、柿の種類が多くて感動しました。しかも、干し柿用…

4コマ「ポポーを御存じない方の為に」

ネット情報によると……ポポーの仲間は基本的に熱帯生えているらしいですが、その中で唯一耐寒性がある種らしいです。アメリカ東部原産とのこと。南国の香りがしたんですけど、温帯出身らしいです。 日本には明治期に入ってきたようです。一時流行したらしいん…

4コマ「新訳? 舌切り雀」

吝嗇家…けちんぼう。ケチな人。 K市では夏になると、オクラが安くいっぱい売られてます。 で、スーパーではない所に、普通のオクラの倍以上大きく育ったやつが売ってましてね。 しかも、他のやつより安い。 すわっと買いました。 そしたら…… ……育ってしまっ…

4コマ「『へらからい』ってどんな味?」

「へらからい」 北海道弁ですが、一般的ではないのかも。ネットで検索しても、ちょっとしかヒットしなかったです。 えぐみがあるというか、しぶいというか、ぴりぴりするというか……まあ、そういう類いの、「これ、食ったらやばいんじゃね?」と思っちゃうよ…

4コマ「ニーナ、きみは何もの?」(下)※補足説明あり

(海藻がもしゃもしゃついたままの)ニーナ貝の塩ゆでその後の話 ねこさんが住んでいたあたりで巻き貝と言えば、ツブでした。 海岸に行っても、ツブの殻ばかり落ちていました。絵本で見るような綺麗な貝殻は、どこへいったら拾えるんだべかと思ってましたよ…