2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ラーメンって言えば「味噌」「塩」「醤油」の3種類だと思ってたさ。 とんこつラーメンの「とんこつ」とは「昆布だし」とか「かつおだし」のように、出汁の種類だと思ってたんだよね~。 したっけ、うさぎさんによると、九州のとんこつラーメンは「豚骨味」な…
昨年、新学期が始まって最初の頃 上靴をなぜ頻繁に持ち帰ってくるのか、全然わかりませんでした。 上靴が規定のと違うから、買いなおしてってこと? 名前の書き方が違うから書き直してってこと? コロナだから、放課後校舎内を消毒するのに上靴が邪魔という…
昨年、小学校の転校手続き 北海道、どんだけ寒いと思われている?
引っ越した直後は田舎者すぎて、繁華街では買い物ができなかったねこさんも、今では立派な都会人です。 その証拠に、K駅周辺の商店街にも馴染みのお店ができ、おいしそうなものを買ってくるようになりました。 え? 野菜だったら近所のスーパーで買ったら? …
昨年、引っ越しして間もなくの頃 ※札幌は、北海道民にとって「都会」の代名詞です。 都会ってすごいね~
竹取物語(かぐや姫)の絵本の挿絵を見ると、竹って斜めに切ってありますよね? 竹を切ったことのあるうさぎさんの話だと、どうやらそれは間違いのようです。 と、いうことは……? 罠か!! おじいさんは、他の人が竹林に入らないように、わざと斜めにそいで…
北海道に住んでいた時、皮つきのタケノコを本州の知人が送ってくれたことがあったので、 茶色い皮に包まれているとか、ロケット鉛筆のように節が重なっていることは知っていました。 層になっている節を見て、伸縮棒を伸ばすように竹がにょきにょき伸びてい…
※内地…北海道から見た北海道外の呼び名。最近はあまり使われていない模様。 多くの北海道民は竹林を見たこと無いと思います。 北海道でも温暖な地域には竹林があるらしいですが、広い北海道の大地のそこかしこに生えているものではないからです。 ねこさんが…
北海道の夏の話 ねこさんが訪れたことのあるキャンプ場に限ってだけど、水が冷たくないところはなかったよ。 出始めの一瞬はあったかいんだけどね。 でも、すぐに「冷たい! もう無理!」……ってなっちゃうんだよ。 米とぎについて ちなみに、北国での冬場の…
去年の夏の話 夏は常温というか、ぬるい水(というかぬるいお湯?)が出ます。 ざるうどんを作りたくても、うどんがきりっと冷えません。 夏場、九州で麺類を茹でるのは難しいと思い、途方にくれました。 こちらの方が教えてくれました。 「茹でた麺を水洗い…
去年の話 ※ひゃっこい…冷たいという意味。結構広範囲で使われている方言らしい。 北海道は蛇口をひねると、冷水が出ます。 九州は蛇口をひねると、常温の水が出ます。 常温の水で洗った洗濯物をぬるく感じるのは北海道民だから?
ねこさんは、濡れても大丈夫なよう、速乾性の服で挑みました。 紫川はそれほど揺れないので、水着でなくても大丈夫だそうです。 この日は、好天に恵まれ、風も弱くあたたかな日だったんですよね。 ラッキーでした。 ねこさんとハムハムは足元が少し濡れただ…
紫川にはたくさん橋がかかっています。 そんな橋を下から眺めるのは、なかなか楽しいです。 1時間の体験コースでしたが、あっという間に「SUP楽しい!」と思えるだけのことができるようになりました。 子ども達には負けるけどね。 SUP上でヨガをするコ…
カッパは禁止ではないようですが、ほとんど着ている子はいないようです。 北海道某地方でさえ、汗をかいたり、カッパの中が結露したりして、不快になることもあります。 こちらで着たら、間違いなくサウナスーツですね。 涼しい時期はともかく、一年中強制さ…
立った方が、スピードが出るそうですが……おかしい… おまけ 足の裏、地上に降りるまでずっとつっていました。 次回は、SUPをいったんお休み。 日常のカルチャーショックのお話。 SUPは次々回に再開です。
さて、前回は、案ずるより産むが易しで、簡単にボードに乗ることができたねこさんですが、その後、どうなったでしょう? ライフジャケットのせいだよ! お腹のお肉のせいじゃないからね!!! おまけ インストラクターの方のアドバイス(顔をあげて遠くを見…
SUP(サップ)…ハワイ発祥らしいです。 サーフボードみたいのに、立ち乗りし、パドルで漕いで進みます。 見たことも聞いたことも無かったのですが、子どもでもできる(=ねこさんでもできる?)らしいので、4月下旬、挑戦してきました。 しばらく、SUP…