どさんこ九州に住む

北海道民が九州に移住。日々感じるカルチャーショックを4コマにしました

[当ブログはアフィリエイト広告を掲載しております]

4コマ「よし、北海道へ行ってこよう(準備)」その2

北海道民は、冬とそれ以外の季節では靴が違います。 九州に引っ越してからは、冬でもスニーカーでOKでした。靴一足で年中暮らせる……それだけでミニマムな暮らしをした気分になれます。 まあ、九州に北国仕様の防寒靴は置いてないだろうなと思っていたので、…

4コマ「小春日和」

「小春日和」という言葉を知ったのは、小学校の国語の授業でした。「冬らしくない暖かい日」のことを言うと認識しました。 極寒と思われる北海道ですが、そういう日もあります。 けど、それはあくまで「まるで~のような」という比喩的認識です。 でもね、九…

4コマ「なんして『自転車乗っていいよ』って言ってくんない?」

昨年(九州移住1年目)の話 北海道の学校は基本、冬期間の自転車は禁止です。 自転車に乗ること自体を禁止している学校もあれば、 「自転車通学は禁止(高校、大学等)」としているところもあります。 学校によって違いがあるのは、 条例で禁止しているわけ…

4コマ「人生初の雪中キャンプで学んだ5つの教訓~その5」

いやー 長い夜でした。 一酸化炭素中毒が怖くて、テント内で着火するのを我慢していましたが、 ついに我慢できずに使用しました。 一応、寒冷地仕様のパワータイプのガスカートリッジを持って行ったのですが、 予想よりかなり寒く、太刀打ちできませんでした…

4コマ「人生初の雪中キャンプで学んだ5つの教訓~その4」

使い捨てカイロだと思いましたか? 違うんです。 種も仕掛けもないただのハンカチなんです。 ポケットのあたりがぼんやりと…ではなく、 はっきりくっきりハンカチの形で 暖かいんですよね。 「ぺらっぺらのストール一枚羽織るだけで温かい」とか、 「タオル…

4コマ「人生初の雪中キャンプで学んだ5つの教訓~その3」

子どものころ見た「かまくら」の絵が、 「どてらを着た子ども達が火鉢を囲んでうふふふふ~」 だったので、 「かまくらの中はアノラック(冬用アウター。子どものころはそう呼んでいた。最近はあまり聞かない)を着ないでもあったかく過ごせるんだ!」 と、…

4コマ「人生初の雪中キャンプで学んだ5つの教訓~その2」

水は重いのです。 登山の時も「必要な分の水を背負って歩けるか」が、 非力なねこさんには最重要問題だったりします。 この時は、 「水は雪を溶かせば簡単に手に入るからラッキー!」 って思い、あまり持って行きませんでした。 水よりも「防寒」を重視して…

4コマ「人生初の雪中キャンプで学んだ5つの教訓~その1」

大して知識もないまま真冬の雪中キャンプに挑戦したんですよ。 無謀でした。 楽しかったですけど。 と、ちょっと趣旨を変え、 雪中キャンプのことを、5回に渡ってお伝えします。 おまけ 週5日記事の更新を目標にしていましたが、 腰痛がどうにもならず、一日…

4コマ「おしゃれの基本は我慢です」

北海道の冬のおしゃれは、時に命がけです。

4コマ「スケートリンクの造り方~後編」

今回は、リンクの造り方説明の続き リンクの下地は雪なので、降らないことには始まりません。 ただ、お金があるところは「ビニルシート」などを敷いて作るようです。 水撒きは、夜間おこないます。 鼻毛まで凍るようなしばれる夜中、数時間ごとに何度も撒く…

4コマ「北海道には晩秋~早春だけに出現する巨大建造物があります」

グランドの土の色の違いは、「水はけ」がいいか悪いかとは関係ないのかもしれません。 しかし、両方のグランドで体育を経験した子どもたちが 「雨が降ってもぬかるまない」と言っているので、 水はけの良さが違うのは間違いないのだと思います。 北海道は地…

4コマ「福岡県は美人なお多福さんがいっぱいいらっしゃるようです」

福岡県ご在住の方のブログでF市のお多福さんを紹介しているのを見て、 「ひょっとしてK市にもあるんじゃない?」と探してみました。 そうすると、3人の美人のお多福さんに会うことができました! 他のお二方紹介します。 ねこさんの行動範囲でお会いできた…

4コマ「節分の豆まきの豆はなんですか?」

トラワン、初めての豆まきでしたー。 ねこさんの「豆まき」の常識は「落花生」「拾って食べる」でしたが、 うさぎさんは違うので驚いたようです。 皆様の「豆まきの常識」はなんでしょうか? おまけ ハムハムにとっては、重要な問題です。

4コマ「大根が凍るのは、どんな状況ですか?」

南の方では、大根さんはまだ畑にいらっしゃいました。

4コマ「これが三種の神器!? 北海道で運転するなら」

スノーブラシ …雪を落としたり、窓に凍り付いた氷をかき落としたりする道具… に比べ、出番は少ないですが、いつも積んでいました。 ねこさんはこの3つで生き延びましたよ。 居住地区や、雪の状況、車の性能、 運転する技能などなど条件が違うので、 人によ…

鏡餅とエアコン

鏡餅って、乾燥しすぎると自然に砕けるんですね……。 どんだけ家の中乾燥してるのでしょうか? 昔読んだ「○○のひみつ」という漫画では 鏡餅を「金づち」やら「空手チョップ」やらで叩き割るシーンが あったように記憶していますが、 カチカチに乾燥した餅は、…

ストーブガードを知ってるかい?

ねこさん若い頃、まだ実家にいた頃の話でした。 暖房器具が炬燵だけだったり、 小さなストーブに覆いかぶさるように生活していると、 ストーブが危険だという認識はないのかもしれないですよね…。 …と、つらつらと考えていましたが… よく考えると、今の北海…

九州 寒いです

大寒波で、最近寒いです。 外は、うっすらと雪が積もっています。 車がほとんど走っていないので、とても静かです。 こちらは、冬だからと言ってスタッドレスに履き替えないようなので みなさん、路面状況を見て運転をひかえているのでしょう。 昨日はチェー…

かわく、乾く、渇く…

部屋の湿度が10%になったのを見たときは、目を疑いました。 室内の湿度を上げるために、洗濯物はもう、外には干せません…。

北海道のおせち事情?

お店で売っているおせちは重箱に入っていますよ でも、手作りのおせちは…重箱におさめるの難しくないですか…? 黒豆は、わざと「しわしわこちこち」に煮ることが多かったのですが、内地(北海道外)からいらっしゃる方には「失敗したんだね」と言われてしま…

年末年始の選択

開けましておめでとうございます。 昨年中は、お世話になりました。たくさんの方に訪れていただき、感謝感激です! 皆様に楽しんでいただける漫画をかけるよう、一層頑張ります! おまけ うまかっちゃん最強

お正月商戦

いやーすごいですね。 「迎春」の文字を一度にあんなにたくさん見たのは、生まれて初めてです。 おまけ あの山ほどあった商品が、売り切れるとは! 人口の違い? 九州のお正月にかける情熱、なめてました! 来年は出遅れないぞ!

願う

今年は特別強く思います。 早く世の中が落ち着きますように…。

冬野菜って・・・

冬に農作物ができるなんて、なまらすげー! ですよ。 氷雪に覆われない冬があるとは……日本列島の季節感は千差万別!

12月14日 雪がチラチラと降りました②

「傘をさす・ささないライン」はどこだ? 傘をささなくて平気なのは北海道だけと聞きましたが… 本州の豪雪地帯の方も傘をさすんですか? だって、傘の上にもっさもっさ雪が降り積もるんですよ? 重くないですか?

北海道の新聞はサンタクロースを捜索しています

今年も載っているのでしょうか?

12月14日 雪がチラチラと降りました①

数字であらわせない事象を共通理解することは難しい。 お寿司は、「酢飯」だからOkだそうです。

うさぎ少年の野望

うさぎさんの北海道の知り合いがDIYで作ったトイレは、 便座が「漆塗り」らしい。 トイレが外なので、お尻が凍って便座にくっつかないようにするためだそうです。 トイレネタ終了ー

北海道トイレ事情 ※トイレネタ苦手な方は注意

数十年前の思い出です。覚えているもんですね~。 ちなみに、寒すぎて、室内温度がプラスでも水道管が凍結した経験があります。

北海道民の薄着を検証する

特に、内地(北海道外)からお客様が来た場合は、暖房を大盤振る舞いします。 あと、かなり暖房を強くしないと、暖房の近くの方以外は凍えていることもあります。