どさんこ九州に住む

北海道民が九州に移住。日々感じるカルチャーショックを4コマにしました

[当ブログはアフィリエイト広告を掲載しております]

4コマ「体育館の窓」

K市に越してきて最初の夏

掃き出し窓と言っていいのでしょうか?
こちらの学校は、体育館にそれがあります。

全ての学校を観察したわけではありませんが、ねこさんが見かけた学校は体育館の下の方にも窓がありました。
窓の大きさは大小様々なようです。

 

北海道では……見たことないな。窓は上だけだよね?

 

内地の学校は全部体育館の下に窓がある?

豪雪地帯は難しそう。
だって、数ヶ月も雪に埋もれる窓って利点なさそう。
雪で硝子が割れたりゆがんだり、ひどい結露が起きるよね?
窓の分、壁の強度も弱くなりそうだし。

 

今はさすがに「暑いのは危険な時もある」と分かるようになりましたが、九州に住んで最初の頃は全然理解できませんでした。

え? 折角の夏、外に出ないの?

え? 夏こそ外でたくさん遊ぶべさ!

え? 夏に外遊びしなかったら、いつ存分に身体動かす?

てな具合です。

 

「危険な暑さ」という存在がわかった今でも、時々そう思っては、「あ、暑すぎて無理なんだ」と思い直します。

 

それにしても、夏の間、外で体育が無いって大変ですね。
休み時間の外遊びも、禁止の日が多いみたいです。
子ども達、体力余って暴れてないですかね?

コロナ禍前、夏の体育は水泳だったそうです。
けど、ねこさんが越してきたのはコロナ禍中だったので、プール授業そのものが中止。
今、プール授業が復活しましたが、どうやら真夏は避けて6月や9月に実施する学校も多いらしいです。

炎天下のプール授業は危険ってニュースになっていましたから、そのせいでしょうか?

 

「夏休み、真っ暗になるまで真っ黒になって外で元気に遊ぶ」というのは、今は昔なのかもしれません。

 

暑い日々が続いております。みなさまお気をつけ下さい。

 

∞∞

おまけ