どさんこ九州に住む

北海道民が九州に移住。日々感じるカルチャーショックを4コマにしました

[当ブログはアフィリエイト広告を掲載しております]

4コマ「萩往還を歩いてみた」萩→佐々並(6/7)~持って行くのを忘れてた!

 

と、言うことで、北海道生まれ北海道育ちのねこさんが「持って行くのを忘れた」ものはなんでしょう。

次の3つの中から選んでください。

 

  1. 防寒具
  2. クマ鈴
  3. ツルハシ

 

ノーヒントで良いよね。では、答えは3秒後!

 

チッ

 

チッ

 

チッ

 

チーン!

 

正解は、2番の「クマ鈴」でした!

 

どうやら、九州にはクマがいないようです。

FNNのホームページによると、最後に確認されたのは1941年だそうです。
1987年に大分でクマが仕留められましたが、遺伝子検査の結果、「本州から持ち込まれた」という結論になったようですね。そして2012年に環境省が「九州では絶滅」宣言をだしたそうです。

その後もクマの目撃情報はあるようなのですが、証拠が無いため検証は難しいとのこと。
九州でクマは「UMA(未確認生物)」なようです。

 

そんな九州に引っ越してから「クマ鈴」を持ち歩く必要を忘れていたねこさんです。

∞∞

さて、このクマに注意を呼びかける掲示ですが、前回触れた一升谷へ向かう方に注意を呼びかける形です。

usayusadosa.hatenablog.com

ねこさんの行程で言うと、一升谷を通り過ぎて、イノシシ除けの防獣柵を開けて出て後ろを振り返ったらこれが目に入りました。

 

出会わなくて良かった!!!!

 

谷に入る前も注意喚起があったのではないかと思いますが、気がつきませんでした。

先を急ぐばかりではなく、よく周りを見ること大事です。
特に、所々にあるトイレには注意を呼びかける掲示物が貼られているので、用事が無くても一旦止まり、確認してから進む方がいいかもしれません。

それに、地図をよく見ると、一升谷のところに「クマ・マムシ注意」とか「動物注意(クマ・イノシシ)」など書いてありました。

 

人の手が届かないところを歩く時の判断は自己責任です。

 

その後、佐々並から山口の途中にも、「クマ注意」の掲示がありました。

萩往還は、クマ鈴必須です。

 

で、クマ鈴忘れたねこさんができることと言えば・・・・・・

歌うことですね。

 

∞∞∞

ツルハシと北海道の関係はこちら

usayusadosa.hatenablog.com

 

*広告