どさんこ九州に住む

北海道民が九州に移住。日々感じるカルチャーショックを4コマにしました

[当ブログはアフィリエイト広告を掲載しております]

4コマ「萩往還を歩いてみた」防府→山口(4/5)~迷わない対策

萩往還には道標がたくさんあります。

萩市山口市防府市の3市を通して設置している道標と、それぞれの市独自のものもある気がします。町内会独自や、近所の方が作った? と感じる道標もありました。ありがたいことです。

 

以前もちょっと触れましたが、萩往還の起点は萩市にあります。なので、萩から歩いたならば迷わなかったんだろうなと感じることが度々ありました。防府市の方もそう言ってたので、そう感じるのはねこさんだけじゃないと思う)

特に4コマ目の場所の道標は草木が邪魔し、分岐点付近からは全然見えません。

 

いずれも、ねこさんの「なんか違う気がする」センサーが働き、萩往還に戻ったけどね。
4コマ目は最終的に行き止まりだったし。

 

スマホの地図機能は絶対使わない! 地図だけで歩く!」と決意して望んだのですが、文明の利器に頼る判断力も大切かもしれません。

 

*広告

 

でも、地図を頼りに歩くのが好き。