どさんこ九州に住む

北海道民が九州に移住。日々感じるカルチャーショックを4コマにしました

[当ブログはアフィリエイト広告を掲載しております]

4コマ「九州男児北海道へ渡る」(2/3)~北海道の街路樹

九州男児のうさぎさんが、初めて北海道へ渡ったのは2月だったそうです。

 


「ナナカマド」

北海道で割とよくみる街路樹に「ナナカマド」があります。
6月頃だったでしょうか、白いちっちゃな花が密生して咲きました。
匂いは・・・そんなに好ましくないかも・・・。

花より、秋以降、鮮やかな赤に染まる実の方が目立つ木です。

九州では見ないな~と思っていたら、東京以西の平地では暑くて育たないみたい。

 

雪の中でも実は黒ずむことなく鮮やかな赤のままです(しわしわになっていくけど)。

そのことを特に不思議と思ってなかったですが、実には「保存料」と「毒」が含まれてるようですね。それらが腐敗を防いでいたようです。

その毒ですが、凍ることで分解されます。

言われてみると、雪の中でカラスが実をつっついているのを見たことあります。また、冬のピークを過ぎたある日、野鳥の集団(キレンジャク)が群がっているのも見たことあります。

ナナカマドは結構たわわに実っていることが多いのですが、秋に赤くなっても食べられている様子がないので、誰も食べない不味い実なんだって思ってたんですよ。
その実を食べに来るなんて、よっぽど食べるものがないんだなって思っていました。

けど、秋に食べないのは毒があるから。
冬になってから食べるのは、毒が抜けて食べ頃になってたからだということ。

 

当たり前の風景にも理由があるのですね。

 

 

∞∞

「梅」

北海道で梅は4月下旬から5月下旬と、桜とほぼ同時期に咲くことが多いようです。
桜より後に咲く場所もあるようです。

あと、こちらに来て気がつきましたが、北海道は他府県より梅の木が少ないかもしれません。ねこさんは、あまり梅を見たことなかったです。

 

北海道庁のホームページには、「北海道開拓当初、サクラやウメが本州からたくさん持ちこまれたが、気候風土に合わなかったのか、道南、道央地域以外はほとんど根付かなかった」って記載されていました。

 

 

*広告