どさんこ九州に住む

北海道民が九州に移住。日々感じるカルチャーショックを4コマにしました

[当ブログはアフィリエイト広告を掲載しております]

4コマ「地元の方に道を尋ねたら……あれ? 通じない?」

F県でのこと



 

「直方」と書いて「ノーガタ」と読む。

Googleで「のおがた」と打ち込むと「もしかして:直方」と出る「直方」。

 

 

オ段の長音がある言葉、発音では「オ」だけど、書くときは「う」という単語多いですよね。
例えば、
「象」……発音(ゾー) ふりがな(ぞ)※ぞではない
「王様」……発音(オーサマ) ふりがな(おさま)※おさまではない
「弟」……発音(オトート) ふりがな(おとと)※おととではない
……などなど。

ふりがなが発音のまま「お」になるのは、例えば「狼(おかみ)」などです。

少ない方の、オ段の次が「お」になる言葉の大部分を集めた、

「遠く」の「氷」の上を「多くの」「狼」が「十」の列になって、赤い「頬」の「こおろぎ」といっしょに「ほおづき」持って「炎」目指して「通って」行った。

という文を、むかし教えてもらったことがありますが、ここに「のおがた」を入れてもいいのではないでしょうか! だって、「ノーガタ」と聞くと、「のうがた」って書きたくなっちゃう!

 

……すみません。話が脱線してしまいました。

 

 

読めませんでした。「直方」。

未だに「直方」という字を見ると「なおかた」と読んでしまいます。
読んだ後で、「あ! 違った! ノーガタだ!」と思います。

 

 

それで、直方ですが、この日、結局行けなかったんですよ。

コロナでバス時刻が変更になっていたんです(コロナ禍初期の頃だった)。
ちょうどコロナでどうしましょうと世の中が右往左往している時期で、経路案内してくれるアプリと実際のバス時刻が違ったんですよ。
それで、バスをつなげられませんでした。

 

 

その後調べてみると、JRでも行けたことが判明しました。

どんな街だろう直方。

煎餅食べ食べ思いをはせます。

 

 

台風14号

ねこさんの住んでいる辺り、台風は通り過ぎたようです。

 

昨日は激しい風雨でした。窓ガラスが震えていました。こちらに引っ越してから初めての経験です。
今朝は徐々に天候が回復し、9時50分頃には頭上の雲が薄くなり、一部青空が見えました。

その後は、雲が厚くなったり薄くなったり、雨が止んだり降ったりを繰り返しています。けど、一番ひどい荒れ模様は終わったようです。

 

この台風、今後も日本列島に沿うように北上するようです。
警報などが出ている地域の方、対策は大丈夫ですか?

 

我が家も、警報がまだ解除されていないので、油断はしていません。
皆様、お気を付けてお過ごし下さい。